秋谷自動車工業株式会社様(埼玉県川越市)2020年12月導入
この度、「キュービック大型車用塗装ブース プル式」を導入して頂きました。
W/5500 H/5000 L/15000 のワイドタイプです。
扉を開けて作業が可能なので大変喜んで頂いております。
誠にありがとうございます。
今後とも宜しくお願い致します。
U様(佐賀県)2020年11月導入
新工場にキュービックレール(埋設レール) を設置して頂きました。
お客様のご要望により鈑金レールの特注レイアウトとなります。
弊社ではお客様の工場に合ったレールレイアウトをご提案することができます。
特注レールレイアウトは、長さ ・幅のメートル数によりご相談させていただきます。
お気軽に問い合わせ下さい。
株式会社山内自動車様(宮城県)2020年8月導入
1.宮城県石巻市 株式会社山内自動車様
2020年8月にCUBIC大型塗装ブース、フレーム修正機を導入して頂きました。
2.10月末日フレーム修正機の講習会を致しました。
3.修理前の車輌です。大きなフレームの曲がりが無さそうに見えました。
4.CUBIC大型修正機に設置すると、フレームの曲がりが一目瞭然で確認できました。
5.CUBIC大型修正機を使用しフレームを修正いたしました。計測しながらの、引き作業、押し作業、フレームのひねり修正ができます。
6.短時間でフレーム修正完了しました。
7.キャビンを自在に引き作業できる様に、CUBICキャビン修正機に固定します。
8.CUBICタワーを使用すれば自由自在に引き作業ができます。
◎講習会中は色々とお気遣いいただきましてありがとうございました。
社長様の仕事への信念、社員様への愛情を改めて感じた2日間でした。
貴社の益々のご発展をお祈り申しあげます。
1
2
3
4
5
6
7
8
LGS-4573-PP-18H トップジェネレーターワイドタイプ
この度、ワイドブースを導入頂きました。
高級外車のコーティングに御使用頂きます。
御社の御発展と従業員様の御健勝を心よりお祈りいたします。
有難う御座いました。
より効率の良い作業を目指され、既存のフックのみからオープンレールと、固定装置の増設をさせて頂きました。
更なるご発展を、お祈りしております。
有難う御座います。
この度、宮城県石巻市の株式会社山内自動車様の新工場にCUBIC SYSTEMを導入させていただきました。
CUBIC SYSTEM 大型塗装ブースの導入
内寸法/長さ16640㎜(2ルーム仕様)・幅5000㎜・高さ4900㎜
●大型車両の塗装作業は勿論のこと作業用途に応じまして、塗装ブース中央の大扉を閉めれば2ルームになります。
各部屋での個別の塗装、乾燥作業が可能です。
●それぞれの部屋にアクセス3Dリフトを設置致しました。中央の扉を開ければアクセス3Dリフトが隣の部屋へ移動できます。
大型車両の作業時には、2台同時にアクセス3Dリフトを使用できます。
●LED照明の位置は、大小様々の車両の作業がしやすいように高低位置を交互にレイアウトいたしました。
CUBIC SYSTEM 大型フレーム修正機の導入
●大型トラックレールを135m設置いたしました。大型トラックのフレーム修正作業がフラットなベイで、安全に正確に作業ができます。
引き作業や押し作業時の大きな力を、強度のあるレールがしっかりと受け止め安全に作業ができ、精度のあるレールが定番になりますので正確な作業ができます。
●55トン、25トンプレスを使用することで、火を使わずフレームの修正ができます。時間を要するリベット抜きや、リベットの生打ち作業も短時間で行えます。
●25トンタワーは、引き作業、押し作業ができ、10トンタワーには高い箇所も引けるハイジョイントキットを装備しました。
●レーザー計測機を使用すれば1㎜単位のフレームの計測ができます。
●キャビン修正機は、キャビン内側からの押し修正ができます。
●キャビンジグ固定機はキャビン単体の固定ができ、タワーを使用する事で多面引き修正作業ができます。
弊社の大型CUBIC SYSTEMを導入して頂きありがとうございます。
想いの詰まった素晴らしい工場が完成したと思います。
心からお祝い申し上げます。
これからの限りないご発展を心より祈念申し上げます。
この度、S様の鈑金工場にオープンレールと オートフックの増設をさせて頂きました。
お客様の鈑金工場のステップアップ増設など御相談承ります。
弊社までお気軽にお問い合わせ下さい。
設備をご紹介致します。
乗用車、2トントラック、小型バス、等の修理をされます。
1.新工場にLGS-5016-40H キュービック大型車用塗装ブース(熱循環タイプ)を設備させていただきました。
2.工場スペースを有効に活用出来るように塗装ブースの吸排気BOXを後部に設置いたしました。
3.本体外寸法/長さ10560mm×幅5160mm×高さ5900mm
本体内寸法/長さ10400mm×幅5000mm×高さ4900mm の特別サイズです。
4.塗装ブース内に作業を安全に効率よく出来る用にLGS-BB-LT-XYZ エアー式アクセス3Dリフトを1機装備致しました。
4.乗用車の塗装も考慮し照明の高さを床から300mmにLED照明器具の下場を設定致しました。
5.横引きの集塵装置を設備致しました。
6.フレーム修正ベイを1ベイ設備致しました。
QB-T1キュービックレールを使用し、旧工場のレールレイアウトを参考にしながら、乗用車・2トントラックにも対応出来る様にレールレイアウトを工夫致しました。
今までお使いになられていた10トンタワーが新しい修正ベイでも使用出来る様に、レールとの連結金具を製作いたしました。
この度は弊社を選んで頂きまして本当にありがとうございました。素晴らしい設備をさせて頂いたと思います。
キュービックシステムを活用していただいて貴社の益々のご発展をお祈りいたします。
S様、昨年はキュービックシステムの導入ありがとうございました。
1. CUBIC SYSTEM固定装置と10トンタワーを設備いたしました。
2. プレート(固定装置用)のアンカー固定の位置が、既存レールと干渉してしまう為に、プレートとプレートの隙間を補うミニプレートを製作し設置しました。
3. 10トンタワーは固定金具(タワーとレールを連結している固定金具)を変更すれば使用可能です。
4. CUBICSYSTEMは、お客様の工場設備をさらに使いやすくする為のご提案が可能です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
ミャンマー最大の都市ヤンゴンに所在するエナテック様の新工場にCUBIC SYSTEMを導入させていただきました。
●塗装ブースは、お客様のご要望にあわせて室内高さ3000mm・室内幅4500mm・室内長さ7200mmのオーダータイプです。
ブースレイアウトは工場の設置条件に合わせて吸排気BOXを後ろに設置させていただきました。
また、制御盤は現地の電力に合わせた400V仕様を新たに設計致しました。
液晶式タッチパネルも従来の日本語表示から現地仕様の英語表示に変更させていただきました。
●キュービック移動式乾燥機は、1灯式(カーボンファイバーランプ)×4機
6灯式(カーボンファイバーランプ)ダンパ―仕様×6機を設置させていただきました。
乾燥機も、現地の電力に合わせた400V仕様を新たに設計製作しました。
制御スイッチは英語表記です。
●キュービックフロアーレールのレイアウトは、真ん中に鈑金用リフト2,5T(400V仕様)を組み合わせました。
鈑金作業の効率化をはかることができます。
●床集塵機も、お客様の設置条件にあわせてエアダンパー・制御BOX(400V仕様)を製作致しました。
パテ粉が飛散しにくい環境を保てますので作業者様の健康、工場内の環境を守ることができます。
CUBIC SYSTEMの導入によりお客様の安全性・作業効率・品質が向上すると考えます。
エナテック様、関係会社皆様のお陰様を持ちまして不慣れな海外環境でも、無事に工事を終える事ができました。
本当に感謝申し上げます。
コロナ問題で世界的に大変な時期ではございますが、貴社の更なるご発展をお祈り致しております。
ありがとうございました。
この度、濱口鉄工株式会社様より新工場建設にあたり、塗装室のご依頼を受け、設計施工を致しました。
フレッシュエアーをダクトで外気から取り込み、天井の高密度フィルターで濾過。
強力な5.5kwファンで、吸気致します。
もちろん、局所排気の届け出を行い室内は防爆構造となっております。
フィルターの目詰まりを考慮してインバーターで制御しています。
快適な塗装空間で、貴社の更なるご発展をお祈りしております。
有難う御座いました。
東北地方は冬が寒い地域です。工場のシャッターを閉めての作業が考えられます(1・2枚目画像参照)。”工場前後のスペースが限られておられる” 今回のお客様には人員用小扉をブースサイドに設置されることをご提案させていただきました(ご確認しづらいのですが、4枚目画像参照)。人員用小扉を設置することにより、シャターを閉めた状態でもブース内外への出入りがスムーズになり作業効率が上がります。また、限られたスペースの中で熱風機を空間スペースに、制御BOXを熱風機/下に設置したことも特長です(3・4枚目画像参照)。CUBIC塗装ブースはお客様のご要望に合わせたレイアウトが可能です。W様、この度は導入いただきありがとうございました。今後とも宜しくお願い申し上げます。
ボディーリペア コバヤシ様は、静岡県磐田市で長きに渡りBP業務に携わってこられました。
創業時から、自家製塗装ブースで作業されてきましたが、
今回、ラゴス塗装ブース、W4500mmを導入頂きました。
熱源は塗油です。
工場内のスペースを有効に使用する為、吸気装置の脚を、特注型にてご対応させて頂きました。
よく汚れる排気ファンの、メンテナンスドアー付きです。
今後の、更なるご発展を願っております。
また、工事中は、ご協力有難う御座いました。
天井吊り下げ式アルティメットヒーターは天井スペースを有効に効率的な作業を実現します。
従来よりビッグモーター飯塚店様には6機の6灯式モデルを導入いただいておりました。
そして今回、キュービックシステムからの提案で新たに塗装面の温度管理を自動制御することができる
温度調整乾燥機器を搭載した6灯式オプションモデルを8機増設していただきました。
このオプションモデル増設により、バンパーをはじめ多方向からの乾燥作業が更にスピーディーで効率よく行われます。
飯塚店様、この度もキュービックシステムの導入本当に有難うございました。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
キュービック塗装ブース ワイドタイプを導入頂きました。
オプションとして室内天井より滑車にて吊っているパーツハンガーと 塗装ブース内 後方にLED灯を 2ユニット追加しています。
塗装ブース業界最高クラスの照度を保ちながら塗装作業が効率良くおこなわれます。
この度は導入頂き 誠にありがとうございました。
岡山県で、BP工場を営まれるオーナー様に修正機を導入頂きました。
従来は固定が出来ず時間が必要でしたが、4点固定とクイック固定で引き作業も従来のハンドタワー2本に油圧タワーを
追加頂いたので、更なる効率化を目指して頂けます。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
新工場、落成おめでとうございます。
Okubo Factory様は、長年、GT-Rメインにお仕事をされてきました。
工場には、エアコンも完備されており、素晴らしい工場です。
この度、新工場建築にあたりLAGOSスプレーブースを導入頂きました。
また、イワタベンチェリィーブースも装備され、あらゆる塗装に対応されています。
更なる、御発展を願っております。
仕事量の増加により、既存ブースだけでは、回らなくなったので、新規ブースを、導入頂きました。
施工の時間を、短縮する為、床上式のご選択です。
既存のブースと、色を合わせて欲しいとの、ご要望で、綺麗に仕上げました。
テュフの関係で、調色ブースも、防爆型で、新調頂きました。
後方LED照明は、オプションでの、ご用命です。
室内照度は、2000Lux以上です。
修正機は、ジグ式をお持ちですが、更なる効率化で、床式を導入頂きました。
今後とも、宜しくお願い申し上げます
長年ご使用になられた吊り下げ乾燥機ですが、いよいよ部品供給も無くなり、遠赤で効率も上がらないので、最新式カーボンランプの温調センサー付きにつり替えです。
既存の、天井架台を利用して、特注ATTにて高さ調整致しました。補修後の目立つキャプタイヤーもワイヤー、滑車ともに交換です。
効率も上がり安心感も増え現場の方には喜んで頂けました。
今後とも、宜しくお願い申し上げます。
コバック様が、名古屋の茶屋新田に新しいコンセプトで、車検整備、鈑金塗装、洗車装置、更に、ホットドック専門店、ドライブスルー機能つきの KOBAX’s CAFFEE&HOTDOGSをオープンされました。ご来店されたお客様に、トータルでサポートされます。車検整備には、最新の機器と床がスライド開閉式のクイックオイルピット。洗車は、ホイールまで洗浄可能な機器。鈑金は、省スペースを突き詰めた、吸気装置上部設置。また、環境にやさしいADEFYガン洗浄液。KOBAX’sでは、こだわりのホットドッグと、トアルコトラジャ豆の、おいしいコーヒーが楽しめます。
「確かな技術」を土台に、自動車整備・鈑金工場を新設されたお客様です。
塗装ブースをはじめ調色ブース・集塵機・フレーム修正機などのCUBIC SYSTEM製品を導入していただきました。
これからも宜しく御願い申しあげます。
三栄自動車工業様で、長年、御使用になられた修正機の、固定部分を、現代の車両の変化に、合わせて、固定装置と、水平を取ったプレート、新規油圧タワーを、御導入頂きました。
三栄様では、3D計測器も以前から、ご使用頂いておりますので、精度良く、迅速に車両の修正を行なって頂けます。
映像の、お二人は、社長の堂前様と、板金のご担当者様です。
今後とも宜しく御願い申しあげます。
弊社、固定装置(QB-1R)は他社メーカ様固定プレートにも、連結金具を製作することで、ご使用が可能になります。
埼玉県越谷市に新工場建設。
バスの鈑金塗装に特化した大型車両専用工場の完成です。
【キュービックシステム鈑金塗装設備/導入内容】 ●大型塗装ブース/熱循環タイプ×2機 ●大型塗装ブース/プルタイプ×1機 ●部品用塗装ブース×1機 ●大型フレーム修正面×1面
以上の設備を導入することにより今まで以上の生産性・品質を期待され、作業環境も良くなり「最高の設備になりました」とお客様に大変喜んでいただきました。
様々なメーカー様をご検討された結果、最終的に弊社 キュービックシステム(大型塗装ブース・大型フレーム修正機)を選んでいただき本当にありがとうございました。
岩手県北上市のお客様です。
宮城県のお客様です。
新工場で、フレーム修正機(埋設レール)を設備されました。
塗装ブース新規入れ替え導入から、十数年御使用になられた、塗装ブースを、車両リフトとともに、入れ替えさせて頂きました。
作業者様のご意見で、照明の高さ、水道の設置、機器のホース等の引き込み穴、メンテナンス性なども、具現化致しました。
工場移転に伴い、2機目のブースも、ラゴスを選定頂きました。
スペースを検討頂き、吸気は天井設置、排気は工場外に取り付けました。ご愛用の二柱リフトも、移設させていただきました。
自動車整備工場の車検ラインにチェーンポットを導入して頂きました。
修正機を導入して頂きました。
鈑金作業ベイ1ストール導入して頂きました。
鈑金用レール2面導入して頂きました。
大型修正機導入して頂きました。
キュービックシステム導入して頂きました。
新工場設立!
キュービックシステム導入していただきました。
塗装ブース・修正機等導入して頂きました。
新工場始動!
塗装ブース導入
キュービック埋設レール・板金リフト等修正機一式を導入していただきました。
工場完成!
キュービックシステム導入していただきました。
吊下げ乾燥機導入して頂きました。
新たに塗装ブースを導入して頂きました。
キュービックシステムを導入していただきました。
キュービックシステム導入していただきました。
塗装ブース導入して頂きました。
新工場完成です。
塗装ブースと調色ブース導入して頂きました。
塗装ブース、修正機導入していただきました。
キュービックシステム導入して頂きました。